マイナポイント事業(マイナポイントじぎょう)は、マイナンバーカード(個人番号カード)や電子決済の普及を目的に総務省が実施する消費活性化政策、ポイントプログラムである。 2019年9月3日、日本国政府は、マイナポイント付与による個人番号カードの普及や翌月からの消費税率引き上げに伴う消費活性化策を検討す…
3キロバイト (424 語) - 2023年3月9日 (木) 16:00


どんだけ延長すんの。笑

rina nachin
@neichin_rina

独自 申請殺到でマイナポイント申込期限を再延長へは??

2023-03-16 20:51:47

(出典 @neichin_rina)

Dru*stein(漬物石)𓃟𔒟𓍧
@wasevianser

延長するたびにポイントくれると有り難いんだが

2023-03-16 20:42:00

(出典 @wasevianser)

せいちゃん
@seichan1414

騙されるようじゃあかんな。

2023-03-16 20:35:56

(出典 @seichan1414)

TAKA
@TAKA_1701d9

閉店セール詐欺を国がやる。終わってる。#自民党政権が日本を滅ぼす

2023-03-16 20:09:43

(出典 @TAKA_1701d9)

caddise22
@caddise22

あれ?9300万人申請済みじゃなかったんかww 

2023-03-16 20:01:31

(出典 @caddise22)

sae🌸一日でも早く一律給付金給付を🌸
@hisa368754693

必死こいて間に合うよう暇作って並んだ人もいるのにね( ˙꒳​˙ )なんともはや

2023-03-16 19:31:24

(出典 @hisa368754693)

Binary number
@Binary__number

ほらまた延長

2023-03-16 19:24:15

(出典 @Binary__number)

arakabu
@arakabu

申請殺到?ホント?

2023-03-16 19:17:40

(出典 @arakabu)

馬吉🎯(たつや)9671
@DniRo1962

 ちょこちょこと伸ばさないで、一気に来年度末まで延ばせば良いやん

2023-03-16 19:08:05

(出典 @DniRo1962)

護流蔵
@GORUZOU13

何回延長してんの?永久にポイントつけたら。

2023-03-16 18:51:10

(出典 @GORUZOU13)

愛国利権者 Dragon Rainbow @Minamata
@DragonRainbow_S

何年か後には亡国奴の自公関係者・支持者たちが非国民扱いに成るだろウヨ。

2023-03-16 18:50:46

(出典 @DragonRainbow_S)

ほぼオカリナなワーママ
@George5145

@seginum マイナポイントの申請更に再延長されるようです。間に合わないかしら😂

2023-03-16 18:32:12

(出典 @George5145)

ぱぴぃ
@taishow2006

くだらなすぎる。国民感情を煽るだけ煽ってシステムダウンで期限延長って!#マイナポイント事業#ばらまき政治--

2023-03-16 18:05:11

(出典 @taishow2006)

Daいすけ@ポイ活×お得好きのリーマン
@Dais1008

また延長するんか😅

2023-03-16 18:03:41

(出典 @Dais1008)

のりすけ。
@michiru10139

ちょっと~😂(既に申請済みの方が対象なのであって、これから申請する人は多分対象外だと思うよ)

2023-03-16 18:03:12

(出典 @michiru10139)

非Aのひっぽー
@wa7253

またまた、延長⁉️👿🥕使って、個人情報丸取り❗#マイナンバーカード義務化に反対します

2023-03-16 17:56:26

(出典 @wa7253)

naoya🥼
@naoya1484

急いで申請したので間に合ってたが再延長ならこれからの方も安心。

2023-03-16 17:55:17

(出典 @naoya1484)

🌷s_a_r_i_🎎_2_🌸#COVIDisNotOver😷
@cinta_shanti

永遠に「閉店セール」やってるふとん屋さんみたい

2023-03-16 17:52:00

(出典 @cinta_shanti)

ごぶ@孤島の鬼
@gob_goblin

おいおい…キミたち、個人情報が心配じゃなかったんかい?キミたちの個人情報は2万円程度の価値だったのかい?…笑*なあ。

2023-03-16 17:50:42

(出典 @gob_goblin)

宇都宮恭介
@kyosukeutu

 役所へ発送済みだけど今月中には召集令状届かなそうやね。

2023-03-16 17:50:28

(出典 @kyosukeutu)

AKI
@aki1969712

既に半強制的に考えているのなら、免許証更新時の対応や保険証のように配布するとか、もともとポイント配布に使用する費用(税金)があるのなら、各自治体などで準備して個人へ配布にくれば良いのでは?

2023-03-16 17:36:00

(出典 @aki1969712)