worker」などという。 日本が関係する出稼ぎには、大まかに言うと、「日本人が行う出稼ぎ」と「外国人が日本で行う出稼ぎ」がある。 日本人が行う出稼ぎには「日本人が日本国内で行う出稼ぎ」と「日本人が外国で行う出稼ぎ」がある。 歴史 明治時代から昭和初期には「季節労働」・「出稼
23キロバイト (3,634 語) - 2023年4月30日 (日) 23:25
これから日本人が出稼ぎする時代だな

1 おっさん友の会 ★ :2023/05/16(火) 19:21:23.25ID:XcRKo7S59
円安などの影響で、日本よりも高い給料を求めて海外への出稼ぎを希望する人が急増しています。
なかでも、寿司(すし)職人の短期養成学校には申し込みが殺到していました。

■ロサンゼルスの求人“月給7000ドル~1万ドル” 

 白い調理服を身に着けた老若男女。真剣な表情で学んでいたのは…。
 講師:「脇しめて、指のせて、くるっと返して、脇しめて、そっと指をのせる」

ここは、寿司職人を育成する専門学校。実は、去年秋から入学希望者が急増しているといいます。

 東京すしアカデミー 後藤幸子校長:「2カ月のコースは、年内すべてキャンセル待ちになっております。来年1月の受け付けをしているところ」「最も多いのは海外で活躍したいという方で
寿司の仕事は海外で非常にニーズも増えていますし。日本人ならではの技術ということで、海外目指す方が多いのが特徴です」

実際、教室の隅には、世界各国から寄せられた多くの求人票が貼られていました。

 よく見ると、カナダのバンクーバー、そしてオーストラリアのシドニー、さらにポーランドと様々な勤務先が掲載されています。

 例えば、アメリカ・ロサンゼルスで募集している求人には月給7000ドル~1万ドル、日本円でおよそ95万円から135万円という内容のものもあります。

こうした海外の店舗で働く場合、日本で働くよりも待遇面では上だといいます。

 後藤校長:「円安で海外のほうがお給料がいいと、海外のほうが稼げるというのが、すごくその考えも
浸透してきているので。そういう(海外で働く)ことにチャレンジしたいということ」

 寿司職人となって、円安と低成長の日本を飛び出し、世界で稼ぐ…。
そんな野心を秘めた学生が続々と入学してきているのです。

続きはYahooニュース(テレ朝ニュース)2023年5月16日 13:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3fc65c5dc8915b9879e7333b2f25c5b2dbcc23

★1が立った時間 2023/05/16(火) 14:43:41.54
※前スレ
すし職人“出稼ぎ”希望で養成学校殺到 異業種から転職しアメリカで「給料2倍」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684215821/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:21:45.25ID:eggM2K460
向こうでは日本食の板さんは曲芸みたいな事させられる
ターナーやお玉をヌンチャクみたいに振り回してんの見た事ある

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:22:24.99ID:ZXvCaEcc0
甘杉ワロタww
世の中そんな甘い話はねえでゲスwww

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:24:14.37ID:rtjX2dsN0
>>3
倍入るのは倍出ていくからだからなぁ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:32:46.10ID:7WhZusA20
>>3
でも日本に来てるベトナム人は
親の倍稼いでるとか平気で言う

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:23:49.54ID:1eN1SypN0
稼ぎは2倍
物価は4倍

稼ぎに騙されて損する奴続出

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:30:49.46ID:3/377uvc0
>>4
稼ぎは5倍だろw

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:23:54.67ID:VOHHtptq0
給料2倍
家賃生活費4倍

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:24:06.05ID:RC3OKc1A0
アメリカの物価は日本の3倍以上だけどな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:24:24.73ID:wfgrMBMG0
アメリカで稼いだ金で家族が日本で暮らすな
理解した!

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:24:47.22ID:oG/5oT8s0
「ヘイラッシャイ」って言っときゃいいんだろ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:25:00.13ID:MSUR1IZC0
自腹で医療保険、(ノ∀`)アチャー

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:25:23.65ID:c+cIoiXx0
>日本人ならではの技術ということで

寿司なんて誰でも作れるだろ
「インド人が作るカレー」と一緒で、「日本人が握る寿司」というだけの需要なんて続かないだろう

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:25:52.39ID:Ho1X24kM0
マンハッタンやサンフランシスコの一等地でもあるまいし、家賃はシェアやドームに入れば東京より安いよ。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:27:49.84ID:RC3OKc1A0
>>12
畑や野原の真ん中で寿司屋やるのかよw

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:25:53.03ID:ca3071Yj0
本腰入れて生活しようと思うと金が掛かりまくりだから本当に出稼ぎなんだよな

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:27:07.92ID:GAwKagzY0
でも日本への出稼ぎの人みたいに慎ましく暮らせば貯金できるんじゃね?
貯金してなにするかによるかと

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:28:31.40ID:ca3071Yj0
>>14
基本的に物価高いところに行って慎ましく暮らしてかね溜まったら帰るのが出稼ぎ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:28:25.25ID:74uyPrY20
アメリカの寿司ビジネスは統一教会にガッチリ利益がいくようになってるらしいね
日本人が店を開いても統一教会の利益になる

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:29:53.70ID:RBFfLfx30
カナダの最低賃金は都市部なら15ドル以上は確定で
医療費も安いし(ネイティブなんか無料だよ)、んで家賃も低い

おぬぬめはカナダだと言っておく

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:52.29ID:ca3071Yj0
>>20
治安もいいしな
ただ出稼ぎとなるとニューヨークみたいなところで一気に稼いで帰るほうが良いと思う
ガチで生活の拠点作るならカナダのほうがいいけど

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:30:15.58ID:vJzouyzY0
インド人の作ったカレーも美味そうに見えるからな。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:30:39.33ID:4E8set3V0
若者が逃げ出すボロ船日本丸

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:17.27ID:tl7KlrvF0
>講師:「脇しめて、指のせて、くるっと返して、脇しめて、そっと指をのせる
俺も、YouTubeでこの一連の流れはマスターした

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:39.01ID:kybVzI5o0
2年3年修行してなるもんじゃないんだな
ただシャリにタンポポじゃなくて刺身のっけるだけだけどw

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:39.27ID:Ii8dRDS10
人手不足のうちは高待遇だけど
余るようになると待遇は悪くなりそう

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:45.55ID:Dg9JJ9Ia0
寿司職人の修行は10年かかるって言われてたけど
今はそういうムダな事はしないんだね

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:55.23ID:/tcimBrU0
今までも移住ビジネスがまともなもんだったためしがないからなぁ
だいたい海外法人やらエージェントが肥太るだけで

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:31:56.60ID:Q1bdBcs50
アメリカの寿司ってカリフォルニアロールなんちゃらみたいな
変な巻き寿司みたいなやつが人気なんだろ
日本の寿司と全然違う気がするね

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:32:05.20ID:JINmcROK0
日本食の板前はビザ取りやすいんだっけ?
女でも寿司握れるって言えば働けるし就労ビザおりるかな?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:32:27.22ID:X7n1hFFl0
語学も身に付くし、海外で出稼ぎ、開業資金貯めるのとコネ作りとか行動力あって良いと思うけどな

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:33:43.58ID:h/L2wufL0
情弱が騙されるわけだ。
メリケンの場合、すしとセットで芸者としての仕事とハラキリはセットだぞ。
単に握って給料倍とか無いから。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:33:53.34ID:YuiGWwO60
アホくさ
アメリカ行って給料2倍で
物価も2倍だろ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:34:49.90ID:3UpNSqyK0
>>35
貯金して老後に日本で使うんだよ。

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:33:55.15ID:aueFFaNa0
まぁ日本の企業に何の魅力もないからな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:34:23.39ID:bl3su7sx0
出稼ぎは大賛成
どしどし日本に仕送りして欲しい

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:34:46.89ID:cG0ukQV70
日本なんてゴミクソさっさと捨てた方が良いよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/16(火) 19:35:28.00ID:jQk1CcD20
戦後間もない頃の移民送り出し国家へ戻ったなw